
ママ(47歳)
のぞみちゃん(16歳)
しんいちろうくん(12歳)
なつみちゃん(10歳)
熊本市に住むママ(47歳)、長女・のぞみちゃん(16歳)、長男・しんいちろうくん(12歳)、次女・なつみちゃん(10歳)、パパ(49歳)の5人家族です。
ママはディスカウントショップでレジや品出しのお仕事、のぞみちゃんは吹奏楽部の高校1年生、しんいちろうくんはサッカー部の小学6年生、なつみちゃんは器楽部の小学4年生です。
パパは板前さん。
日曜日はお休みですが、平日の夜はほとんどいません。
この日、パパは11時起床で14時からご出勤でした。
ということで、パパの分は愛をこめて省略。
しんいちろうくんの将来の夢は「板前さん」だそうですよ♪
ママ | のぞみちゃん(16歳) | しんいちろうくん(12歳) | なつみちゃん(10歳) | |
6:00 | ママ起床 朝ご飯とお弁当作り | のぞみちゃん起床 準備と朝ご飯 | 小学生2人は就寝中 | |
6:30 | しんいちろうくん起床 準備と朝ご飯 | なつみちゃん起床 準備と朝ご飯 | ||
7:20 | のぞみちゃん高校へ | |||
7:40 | 洗濯物を外に出して 自分の準備 | 学校 | 小学生2人は一緒に学校へ | |
8:15 | 仕事 | 学校 | 学校 | |
17:00 | なつみちゃん帰宅 | |||
17:30 | 仕事終了後買い物へ | しんいちろうくん帰宅 | なつみちゃんは宿題 | |
18:30 | ママは夕ご飯づくり | のぞみちゃん帰宅 | しんいちろうくんはお風呂 | |
19:30 | みんなで夕ご飯 | |||
20:15 | ママは食器洗い、 洗濯物たたみ | のぞみちゃんはTV | しんいちろうくんは宿題 | なつみちゃんはお風呂 |
20:45 | のぞみちゃんはお風呂 | なつみちゃんはTV | ||
21:15 | ママはお風呂 と同時に洗濯機ON! | のぞみちゃんは勉強中 | しんいちろうくんはTV を見ながら明日の準備 | なつみちゃんは 明日の準備のあと就寝 |
22:00 | ママは洗濯物を室内干し | しんいちろうくん就寝 | 就寝中 | |
22:30 | ママは録画したドラマチェック | のぞみちゃん就寝 | 就寝中 | |
24:00 | ママ就寝 | 就寝中 |
起床時間も家を出る時間、帰る時間、お風呂の時間、寝る時間がそれぞれあって、保育園時代とはまったく違う!
ママも時間が無くてバタバタしていないわけではなさそうですが、なんだか余裕を感じます。
たしかに。
仕事があるので、余裕がたっぷりあるわけではないですけど、保育園に子供を預けているときはずっと私が家中を走り回っていたカンジでした。
今は高校生がいるので、朝からのお弁当作りのために必ず6:00までには起きるようにしています。
朝がバタバタしますが、保育園の時と違って送迎しなくていい!
これは大きいですよね。
子どもたちが学校へ行ってから、私が仕事へ出発するまではゆっくりと自分の準備をしています。
夕方も自分たちでそれぞれ帰ってきて、家で待っていてくれるので、私は毎日夕飯の買い物をしてから帰っています。
我が家の問題はお風呂の時間です・・・。
一人がモタモタしていると、後の人も遅くなっちゃうんです。
テレビに夢中になると動いてくれなくて!
なので、お風呂の順番は決めていません。
あまりにも誰も動かなかったら、私が先に入っていますっ(怒)
家事が終われば、あとは自分の時間です。
ドラマを録画して一人でゆっくり見るのが私の楽しみです。