ママの強い味方
水曜日のおしゃべり会
コロナ禍の今、毎日を楽しんでいますか? なかなか外に出ることもできず、幼稚園・保育園に子どもたちを預けるのも当たり前ではなくなってきました。 仕事も家事も、思うように動けないママもいらっしゃいます。 &nb …
8月1日 ママのためのオンライン就職説明会まとめ
※募集要項、動画の公開は2020年8月31日をもって終了いたしました。 2020年8月1日に行いました「ママのためのオンライン就職説明会」 2020年8月31日まで、動画でその様子を公開中! …
ママ友って必要??
ママ友とは、子ども同士が友だちで知り合ったママたちの関係です。 主に子どもが通う保育園・幼稚園・学校や習い事などに子どもたちが通っているつながりからできる「ママ友」が多く、他にも公園やママサークル、ネット上 …
お掃除はおまかせ!ハウスクリーニング
キッチンやお風呂、トイレ、エアコン・・・気にはなるけど・・・めんどくさっ! キレイにする気持ちはあっても、「また今度!」って お掃除を先送りにすることもありますよね。 すると、さらに汚れてゆくのです・・・。 …
働くママへのオススメ家電
働くママはとにかく時間がないっ!! そんなママを助けてくれる便利なアイテムをご紹介します。 空いた時間で、子どもたちとの時間を取るもよし! ママのケアをするもよし! スキルアップに使うもよし! もちろんパパ …
ママの心構え3 イクメン養成講座
ママの心構え 3 『パパに期待しない』 ここまで読んで「えっ?!」と思うかもしれませんが、これはママ自身のための心構えでもあります。 「きっとやってくれるだろう」と期待したのに、パパがやってく …
ママの心構え2 イクメン養成講座
ママの心構え 2 『ダメ出ししない』 せっかく協力してもらっても、後で見たら「えぇ~っ?何コレ~??」な仕上がりなことも。 ママにはママのやり方がありますし、慣れていないパパがすると行き届かな …
ママの心構え1 イクメン養成講座
ママの心構え 1 『協力してもらったときは「ありがとう」を言葉で伝える』 「今さら、そんなの言ってもね~」って思いました? いやいや。 意外とこれは効果がありますよ~。 パパとし …
ママのための!イクメン養成講座
「うちのダンナ、子どもの世話をよくしてくれるの~」 「子どもはパパにお願いして、私は息抜き~♪」 あなたのダンナさんはいかがですか? 育児や家事を積極的に協力してくれるパパ、ステ …